2019.12.23
銅製品などの修理
事例 no.135 岐阜県
岐阜県からの修理依頼でした。
空焚きによる注ぎ口が脱落だそうです
とても思い出の多い品で直して使いたいと伺いました。
手作りで製作された製品でした。
2019.12.23
銅製品などの修理
岐阜県からの修理依頼でした。
空焚きによる注ぎ口が脱落だそうです
とても思い出の多い品で直して使いたいと伺いました。
手作りで製作された製品でした。
2019.11.20
銅製品などの修理
神奈川県からご依頼
お店で使っている しゃぶ鍋です
汚れてきたのでクリーニングしました。
2019.10.15
銅製品などの修理
神奈川県からの修理依頼でした。
長年使用したヤカン
修理内容は蓋のツマミが破損、持ち手も新しい物に交換
内面と外観と全てに手を加えてクリーニングしました。
2019.10.7
銅製品などの修理
兵庫県からご依頼でした。
注ぎ口が外れてしまったので、取り付け作業を行いました。。
イギリス製だったと思います。
2019.10.5
銅製品などの修理
福井県からの依頼
やかん内部のみ綺麗にしたいとの事でした
経年による汚れを取り除き 最後にメッキ加工を行いました。