2015.10.22
銅製品などの修理
事例no.68 埼玉県
年式不明
修理内容 空焚きによる注ぎ口の脱落
2015.10.22
銅製品などの修理
年式不明
修理内容 空焚きによる注ぎ口の脱落
2015.9.15
銅製品などの修理
年式不明 銅製やかん 40年以上 使用
修理内容 注ぎ口から水漏れ
無事に修理完了
ご自身の所持品ではなかった為 画像は無し。
2015.9.14
銅製品などの修理
年式不明 海外製 傘立て 高さ70cm
修理内容 底が抜け落ちた
頂いた物で こらからも大切に使いたいとの事でした。
2015.8.31
銅製品などの修理
年式不明 40年以上
修理内容 注ぎ口の脱落 持ち手が外れた
近くの工場で相談したが直せず なんとか直したいとの事で
遥々 送って頂きました。
2015.8.10
銅製品などの修理
年式不明 日本製 亡き祖母から受け継ぎ数十年以上
修理内容 画像右 持ち手が外れてしまった。
左が修理後 年代物、金属疲労で部品が生かせないので
新品の部品に交換し凹みも直しました。
また、使えるようになり喜んで頂けました
とても大切な薬缶で新品を買えば良いとゆう物ではない想いがあるそうです
これからも大切に修理しながら使いたいとゆう事です。
2015.7.27
銅製品などの修理
年式不明 20年以上
修理内容 破損は無し 全面を綺麗にする。
内側は1mm以上の水垢 根気が必要
2015.7.9
銅製品などの修理
年式不明
修理内容 空焚きによる 注ぎ口の脱落 その他、全体を綺麗にする。
2015.6.6
銅製品などの修理
年式は不明 受け継ぎで3世代目
修理内容 内面の汚れ取り 表面の汚れ取り ふたツマミ付け エクボ直し
地元の方からの依頼で持ち込みです。
銅金属の殺菌について詳しいようで
生活用品として使用する為に 銅板をご希望にサイズカット購入もされました
銅板、真鍮など金属板の販売はお問い合わせください。
2015.5.11
銅製品などの修理
年式不明 30年くらい
修理内容 注ぎから水漏れ 外観全て綺麗にする ふたツマミを交換する。
「世代を受け継いだヤカン たくさんの思い出が詰まっていたので 綺麗になった!」
と喜んで頂けました。
2015.4.26
銅製品などの修理
年式不明 サイズ25cm たまご焼き
修理内容 内側 錫仕上げ 外側汚れ取り 艶出し
たまご焼きは友人から譲り受けた 大切な物だそうです。
以前よりも ふっくらと焼けたそうです
修理は初チャレンジでした まる。