新潟県燕市 オリジナル金属製品の製造及び製造販売/プレス機械による部品製造、容器製造

TEL
0256-92-5392
FAX
0256-92-7007
橋本金属オンラインショップ

HASHIKIN BLOG 橋本金属ブログ

2019.9.5

銅製品などの修理

事例 no.128 東京都

東京都から届いた小さな銅やかん

左の状態 注ぎ口から水漏れするようです

手直し作業をしました 右の状態です。

2019.8.23

銅製品などの修理

事例 no.127 新潟県

地元 新潟県からの修理依頼 古い銅鍋で 水漏れとの事でした

直接 工場へ持ち込みしてくださりました。

修理後の画像は撮り忘れたので、お礼に頂いた村上市のお酒の画像です。

とても飲みやすく 美味しく頂きました☆

2019.4.17

銅製品などの修理

事例 no.126 兵庫県

兵庫県から修理のお問い合わせ

年式 50年くらい前にアメリカで購入されたそうです。

修理内容 注ぎ口が破損 画像右の状態から取り付けました

製造国はポルトガルのうようでした。

2019.4.16

銅製品などの修理

事例 no.125 新潟県

新潟市から 持ち込みでした。

完了後は右側 水漏れとツマミ破損を手直ししました。

2019.3.11

銅製品などの修理

事例 no.124 兵庫県

 

ステンレス製のポットの修理は基本的に対応していませんが

溶接方法で対応出来るタイプだったので受け取りをしました。

修復内容は水漏れ、汚れ取り フィンランド製の譲り受けた大事なポットだそうです。

2019.2.19

銅製品などの修理

事例 no.123 大阪府

 

直径25cm 4Lは入りそうなヤカン 画像左の水漏れ修理のご依頼です

大阪では修理を断られてしまい新潟までお問い合わせ頂きました。

破損状況 底面の角あたりから三か所 漏れを確認しました 海外製品

以前 修理の形跡があり再度、同じ場所から漏れが発生しています。

「愛着があるので なんとか使えるようにしてほしい」

修理後は右の画像

修理の跡は目立ちますが 水漏れは直りました。

2018.3.9

銅製品などの修理

事例 no.122 東京都

東京からお預かりしたヤカンです。

内側と外側の汚れ取りをおこないます
その他 破損はないので 通常通りクリーニング。

2018.2.9

銅製品などの修理

事例 no.121 新潟県

地元 新潟県内からの修理依頼です

直接 工場へ持ち込みして頂きました。

預かりの状態は
ガッタ 潟 クシャおじさん・・

修復程度は出来る限りの修復を前提として受け取りました

修理後の画像です
手作りで表面に絵柄があり 綺麗になりました。

この薬缶 3世代 以上は受け継がれている品だそうです
古い為 詳しくは分からないとの事でした。

2017.12.29

銅製品などの修理

事例 no.120 北海道

これからも まだまだ使いたいので 不具合の状態確認、
綺麗にしたいとの事です。

作業内容
側面に凹みがありました。修復
内側汚れ取り 再メッキ
外側汚れ取り 艶出し

状態が良く綺麗になりました。

2017.11.29

銅製品などの修理

事例 no.119 東京都

左の画像、数十年前に百貨店で購入し,使い続けてきたそうですが

古くなり汚れが目立ってきたので 綺麗にしたい!との事です。

綺麗にしてみました。

新品まではいきませんが
出来る限りの事はさせて頂きました。