2021.12.17
銅製品などの修理
事例 no.177 神奈川県
神奈川県からご相談 持ち手が古くなり取れそうな状態です交換希望でした、右側の状態 新しい物へ交換しました。
2021.12.17
銅製品などの修理
神奈川県からご相談 持ち手が古くなり取れそうな状態です交換希望でした、右側の状態 新しい物へ交換しました。
2021.12.14
銅製品などの修理
修理の希望内容は水漏れです
左側の状態が作業前です注ぎ口付け根から水漏れ
右側の状態が修理後になります。
混み合っており2か月ほどお待ちいただきました
捨てずに直す事が出来た事に、とても喜んでくれました
亡きご両親の旅行土産物との事でした。
2021.12.2
銅製品などの修理
滋賀県から
牧場銘版 サイズ350×150mm
左側の状態、右渕が凹み変形しており修正のお願いでした、その後にご希望により磨き作業も行いました。
2021.11.4
銅製品などの修理
神奈川県からのご依頼
フランス製アンティークやかん
100年くらい前の品だそうです。
左側の状態が作業前です
数年前から注ぎ口からの水漏れがひどくなり
ご相談を受けました。修理内容は水漏れ、外観、内面など全て作業を行いました。
お預かり期間はおよそ2か月
銅製かと思いましたが、真鍮素材でした
2021.10.29
銅製品などの修理
愛知県からご依頼
日本製のやかん
内側の汚れ取りと錫メッキ仕上げ
左側の状態が加工前です綺麗に仕上がりました
仕上がりは現在の状態や形状により異なります。
2021.10.29
銅製品などの修理
千葉県からのご依頼
フィンランド製のやかん
内側の汚れ取りと錫メッキ仕上げ
左側の状態が加工前です。
下処理で洗浄作業をおこないますので
外観の色が変化します。
2021.10.18
銅製品などの修理
東京都から修理依頼
10年使用しているヤカンが破損してしまいました
取り付けのご希望でした。
日本製で無事に直す事が出来ました
2021.8.27
銅製品などの修理
ご希望の修理内容は持ち手が外れてしまったので
取り付けのご希望でした。
百貨店で購入した銀のやかんとの事でした。
2021.8.20
銅製品などの修理
日本製片手鍋のクリーニング再生のご希望でした
譲り受けた品との事で また綺麗にして使いたいとご相談を受けました
お預りは左側の状態です
外側と内側の汚れ取り、その後にメッキ加工と艶出し磨きをおこないました。
2021.8.20
銅製品などの修理
オリジナル日本酒用 グラス | 橋本金属 (hashikin.com)
飲食店プロジェクトに参加しています 詳しくは上記をクリックしてください。